かながわブランドコンダクター
    
	
    
    
    阿部富美さんのお勧めレシピ
柿の黒酢酢豚

材料(2人分)
- やまゆりポーク(ロース切身)…200g
 - 揚げ油
 - 玉葱…大1/2個
 - 柿(神奈川県産)…1個
 
A
- 砂糖…小さじ1
 - 酒…小さじ1
 - 醤油…小さじ1
 
B
- 片栗粉…小さじ1
 - 米粉…小さじ2
 
C
- 酒…小さじ1
 - 醤油…小さじ1
 - 黒酢…小さじ2
 - (片栗粉・水…各小さじ1/2)
 
作り方
- やまゆりポークは3cm幅に切りAを揉みこみ、その後Bを揉みこむ。揚げ油で揚げ火を通す。
 - 玉葱は3cm幅の櫛型に切る。柿は6等分の櫛型に切り、皮をむきヘタと種を除く。
 - Cは合わせておく。
 - (1)の油を片付けた後の鍋に(2)の玉葱を入れて弱火で炒める。
 - (4)に(1)の肉と(2)の柿を入れ、(3)を回し入れて手早く絡め、火を止める。
 
Point!
			- 柿の代わりに梨(神奈川県産)でもおいしい
 - 玉葱をゆっくり炒めると甘みが出て料理全体がおいしくなる
 - 揚げ物をした後の鍋を洗わずに使うと、炒める時の油を節約できる
 

