• ホーム
  • 地産地消のススメ
  • かながわブランドの紹介
  • かながわ産品の販売
  • インスタグラム(外部サイト)
  • よくある質問
  • 県産品を扱う事業者の方へ
かながわブランドコンダクター

鎌田忍さん

鎌田忍さんの写真

プロフィール

2003年ABCブレッド師範取得
パン教室開講後、天然酵母パン、お菓子、おもてなし料理、お茶教室にてそれぞれのお教室にて知識を学ぶ
2015年家庭料理教室開講
2017年子ども料理教室開講
2019年小泉武夫氏開講 発酵の学校卒業
2023年九州831biyori野菜塾受講
お教室では地の季節野菜や食材を使用した家庭料理、パン、お菓子、季節の手仕事の会を開催。
野菜塾参加後、『旬野菜と野菜料理12ヶ月』の教室を開講。野菜が主役になる料理、野菜の旨みを存分に引き出す調理法をお伝えしています。
小学生から高校生を対象にしたお教室では、食育の観点を踏まえて、コロッケなどの工作感覚で楽しめるものや、最近つくる人が少なくなっている日本の伝統食のお節、季節の行事食を伝えています。
他、企業社員食堂メニュー考案、ケイタリングアシスタント、保育施設にて食育講座、地域の方対象の料理教室等料理教室を中心にお仕事させて頂いております。

かながわブランドに対する想い
地野菜の周知を図り、農家さんを応援したい。
かながわブランドは神奈川に在住していても知らない方々が沢山いらっしゃいます。もっとたくさんの人たちに知ってもらう為に、更にブランドのアピール、ビジネスとして成り立って行くようにすること。
今期はじめて参加させて頂くので、まずは現状を把握し、出来る事からお手伝いしていきたいと思います。

^