このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
ホーム > かながわブランドコンダクター > 根岸祐子さん
かながわブランドに対する想い 生協内で、梅仕事や味噌作り等々日本食の文化を楽しく広め伝える活動に携わってまいりました。また地産地消のメリットを挙げ、かつ県内産の柑橘を使って「柑橘仕事」の提案もさせて頂きました。 現在、耕作放棄地を活用した取り組みで、湘南ゴールドや小田原玉ねぎの栽培体験に参加しています。ここ数年の異常な暑さや雨、それらに伴う病害発生等々、畑に出向いて体感した事、県内産の旬の美味しさや提案等々、発信を目指していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
^
かながわブランドに対する想い
生協内で、梅仕事や味噌作り等々日本食の文化を楽しく広め伝える活動に携わってまいりました。また地産地消のメリットを挙げ、かつ県内産の柑橘を使って「柑橘仕事」の提案もさせて頂きました。
現在、耕作放棄地を活用した取り組みで、湘南ゴールドや小田原玉ねぎの栽培体験に参加しています。ここ数年の異常な暑さや雨、それらに伴う病害発生等々、畑に出向いて体感した事、県内産の旬の美味しさや提案等々、発信を目指していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。