かながわブランドコンダクター
    
	
    
    
    倉橋美樹さんのお勧めレシピ
三浦大根のステーキと鰤の照り焼き・赤ワインソースおうちごはんレシピ

材料(2人分)
- 三浦大根…260g(130gx2枚)
- 水…80ml
- ブイヨン…2g
- 鰤(塩・胡椒 少々)…2切
- 薄力粉…適量
- バター…10g
- ほうれんそう…適宜
A
- 赤ワイン…30ml
- 醤油…30ml
- みりん…大さじ1.5
- 砂糖…小さじ1/2
作り方
- 大根は1.5cm厚さに切って皮を剥き、下茹でをして(省略可)ざる上げする。両面に浅く、じゃのめに切れ目を入れる。
- 水とブイヨン、(1)を鍋に入れ、柔らかくなるまで煮て、引き上げ、軽く水気を切る。
- 鰤は塩(分量外)をして10分程置き、出た水分をペーパータオルで取る。Aを合わせ、鰤を10分程漬け込む。引き上げて軽く水気を切る。
- (3)の両面に軽く塩・胡椒をし、薄力粉を薄くはたきつける。
- フライパンにバターを入れて火にかけ、ふつふつとしてきたら鰤、大根を入れてこんがりと焼く。返して、(3)の残った漬け汁を入れて、中火で水分が少なくなるまで煮詰めながら、鰤と大根にからめるようにする。
- 皿に大根を置いて、鰤を乗せ、赤ワインソースをかける。炒めたほうれんそうをあしらう。
Point!
			- 厚切りにした三浦大根を、ブイヨンで煮て鰤と共に香ばしくソテーし、赤ワインソースをかけました。
 レストランでいただくような、ちょっとおしゃれな大根料理です。


 地産地消のススメ
地産地消のススメ かながわブランドの紹介
かながわブランドの紹介 かながわ産品の販売
かながわ産品の販売 インスタグラム(外部サイト)
インスタグラム(外部サイト) よくある質問
よくある質問 県産品を扱う事業者の方へ
県産品を扱う事業者の方へ









